バンダイクワガタ

ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
          (ルリトラノオ属)
高山の砂礫地に生える多年草で、高さは10〜25センチ。会津磐梯山の固有種。葉は対生し長楕円形。縁には不揃いな重鋸歯があるのを特徴としている。
茎先の総状花序に10〜20個ほどの淡青紫色〜紅紫色の花をつける。花冠は4裂し、裂片には濃い色の筋が入る。雄しべ2個と雌しべ2個は花の外に飛び出る。花期は6〜7月。

〜徒然想〜

会津磐梯山は宝の山よ!と歌われたのを懐かしく思い出します。昔は鉄が採れ、宝の山だったようですが、今でも多くの花が見られ、宝の山に違いはありません。

郡山に住まいを持つ方と知り合う機会を得ました。この時期は毎週のように通い、咲き変わる花たちを楽しみにしているようです。
あまりこの道は教えないようにしていると言いながら脇道に入り、バンダイクワガタがきれいに咲く場所まで案内してもらいました。
淡い青紫色の花は、細身ながらも礫地が似合い、健気に咲き誇っていました。

−同じ科の植物−
2010.6.26 福島県 磐梯山
 2010.6.26 福島県 磐梯山    2010.6.26 福島県 磐梯山
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery