ヒメゴヨウイチゴ

バラ科 キイチゴ属

山地〜亜高山帯の林内、林縁などに生える草本状の落葉小低木で、高さは10〜30センチ。つる状の茎が地表を這い、所々で花茎を立てる。全体に刺がない。葉は5出複葉で、小葉は菱状卵形で、縁には欠刻と鋸歯がある。
花は1個ずつ上を向いて咲き、花弁は白色で7枚、長さ8ミリほど、全開しない。萼裂片は7個で、平開する。果実は集合果で、赤く熟す。花期は6〜8月。本州中部地方以北〜北海道に分布する。

〜徒然想〜

足元に小さな白い花が見えました。明らかにイチゴの仲間です。花は小さく1センチにも満たず、花弁が皆立ち上がっています。
名前が分からないので、後で調べることにして撮影しておくことにしました。

名前はヒメゴヨウイチゴでした。ゴヨウイチゴとは、全体に刺がないこと、花が上を向いて咲く違いがあり、トゲナシゴヨウイチゴの別名があります。
南アルプスの北岳などでも見られるようですが、花期に北岳を歩いたこともあるものの見たことはありませんでした。

−同じ科の植物−
2013.6.13 北海道
 2013.6.13 北海道   2013.6.13 北海道  
2013.6.13 北海道      2013.6.13 北海道