タヌキモ |
タヌキモ科 タヌキモ属 |
2007.10.28 千葉県 |
食虫植物。池や水田に生える多年草で、花茎の長さは10〜20センチ。水中葉は互生し、細かく分裂、長さ3〜4ミリの捕虫嚢を多数付ける。 花は花茎の先に4〜7個付き、花冠は黄色で直径1〜1.5センチ。花期は7〜9月。北海道〜九州に分布する。 〜徒然想〜 2007年10月末にこの池でタヌキモを撮影したものの、満足な画像がなく、再訪を期したままに4年が経過してしまいました。 2011年10月末、ようやくその機会を得ましたが、愕然とする日になってしまいました。池はすっかりきれいにさらわれ、花後の残りもありませんし、浮き草のひとつもありません。きっと、刈られてしまったのでしょう。残念です。 いずれどこかで、この花とまみえる機会はあるかもしれません。その時はきれいな画像を追加することに致します。 上記のとおり掲載していましたが、見直してみるとイヌタヌキモとの識別点が撮影されていません。したがって、画像はイヌタヌキモかもしれません。 詳しい方に両者の識別点を教えていただきましたので、次に出逢いがあるときは、しっかりと撮影したいと思います。 −同じ科の植物− |
2007.10.28 千葉県 | 2007.10.28 千葉県 | |
2007.10.28 千葉県 | 2007.10.28 千葉県 | |
2007.10.28 千葉県 | 2007.10.28 千葉県 |