シロツメクサ

マメ科 シャジクソウ属

ヨーロッパ原産の帰化植物。日本全土に分布する多年草で、高さは5〜20センチ。茎は地を這って伸び、節から根を下ろす。葉は長い葉柄の先に3小葉が付き、小葉は広卵形〜円形。
花は頭状花序になり小さな白い花が集まって直径1センチ余りの球形になる。花期は冬を除く全期。

〜徒然想〜

クローバーとしてよく知られている植物です。四つ葉のクローバを探し出すと幸運がもたらされるとされています。私も苦労して探し出して、喜んだものです。
ネット情報によると、みつけ出せる確率は1万分の1〜10万分の1とか、なかなかみつからないわけです。
また、つい最近、テレビで四つ葉のクローバーを探させる神社があるとの放映がありました。すぐにみつかるのですが、何ということはありません。四つ葉のクローバーを植えているようです。
ところで、五つ葉や六つ葉、七つ葉もあるようです。そしてさらに・・・、ギネス記録は56枚葉とか。

最近、よく似た花に、シロバナアカツメクサがあることを知りました。ムラサキツメクサの白花品で、花が一回り大きく、花の下に葉があります。

−同じ科の植物−
2017.5.7 東京都府中市
2017.5.7 東京都府中市 2009.6.13 滋賀県
   2017.5.7 東京都府中市