ヤブヘビイチゴ

バラ科 ヘビイチゴ属

 
2021.4.3 東京都高尾山   2020.6.3 東京都高尾山


山野の林縁、道端などの日陰地に生える多年草で、高さは10〜15センチ。茎は地を這って伸びる。葉は3小葉からなり、小葉は卵形〜倒卵形で、濃緑色、光沢があり、縁には欠刻状の重鋸歯がある。側小葉は時に2浅裂する。
花は頂生して1個付き、黄色で直径2センチほど。萼片と副萼片があり、副萼片は萼片より大きく、粗い鋸歯がある。果実(そう果)は滑らかで光沢がある。花期は4〜6月。関東地方以西〜沖縄県に分布する。

〜徒然想〜

この実はヤブヘビイチゴと思われます。ヘビイチゴの実は光沢がないのに対し、ヤブヘビイチゴでは光沢があります。大きさも直径2センチほどのものがあり、ヘビイチゴよりも一回り大きいです。葉は先端に向けて幅が狭くなり、ヘビイチゴの全体に丸い葉とは違います。
あとは、副萼片が大きくて目立ちます。画像には、花は終わっているものの、大きな副萼片が残っているのが見られます。
他に、ヤマヘビイチゴとアイノコヘビイチゴがあり、両者の中間的な形態を持ちます。識別のポイントは萼片と副萼片の形や大きさです。

−同じ科の植物−

 2020.6.3 東京都高尾山   2020.6.3 東京都高尾山 
 
 2021.4.3 東京都高尾山    2021.4.3 東京都高尾山
 
 2021.4.3 東京都高尾山   2021.4.3 東京都高尾山