ヒダカイワザクラ |
サクラソウ科 サクラソウ属 |
高山の岩地に生える多年草で、高さは5〜15センチ。葉身は円形または腎円形で、縁は浅く掌状に7裂し、縁や裏面脈上に白色の毛がある。 花は紅紫色で花喉部が黄色の花を1〜2個付ける。花期は5月。北海道日高山地に分布する。 〜徒然想〜 サマニユキワリはよく見られるのですが、なかなか探しているイワザクラは見えません。今年は花が早いにしても、葉ぐらいは残っていてもいいだろうに〜どうも絶対数そのものが少なくなっているようです。 先行する二人が見つけてくれました。確かにイワザクラの葉です。花はサマニユキワリよりも大きめ、やはり、花はやや痛んでいます。それでも、出逢えるだけで幸せです。 岩の上に足を乗せた撮影体勢が気になったのか、地元と思われる若者がじっと私を見張ります。大丈夫ですよ。ロープは超えません。 2018年は5月11日の訪問です。まだヒダカイワザクラは咲き始めです。 −同じ科の植物− |
|
2008.5.25 北海道アポイ岳(画像にポインターをおいて下さい) |
2008.5.25 北海道アポイ岳 | 2008.5.25 北海道アポイ岳 |