アサマヒゴタイ

キク科 トウヒレン属

オオダイトウヒレンの亜種。関東及び中部地方東北部にの林内などに生える多年草で、高さは30〜80センチ。下部の葉は卵形。
基本種に比べて茎は細い。総苞片は細長く、先は鋭く尖るのが特徴。花期は9〜10月。関東、中部地方に分布する。

〜徒然想〜

またもや、やってしまいました。カメラのバルブが動いて、絞り優先からマニュアル撮影になってしまい、撮り終えた写真が真っ黒です。
過ぎた道は仕方ありません。進む道での出逢いに期待します。

出逢いはすぐにやってきました。この道には、ポツリポツリですが、比較的みられるようです。
今度は、慎重に確認して撮影します。
総苞に特徴があるようで、トゲ状に横に突き出しています。
花は紫色で、細身の美人です。

当初、コウシュウヒゴタイとしていましたが、アサマヒゴタイの間違いでした。この仲間の同定は難しいです。
ご指摘頂いた上州花狂いさんには、深く感謝いたします。

−同じ科の植物−
2008.9.23 群馬県妙義山
  2008.9.23 群馬県妙義山
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery