ムッチャガラ

モチノキ科 モチノキ属

山地の林内に生える常緑の低木〜小高木で、高さ2〜5メートルほどになる。葉身は革質で、倒披針形〜長楕円形、基部はくさび形、上半分にまばらに鋸歯がある。
雌雄異株。新枝の葉腋に小さな花を付ける。実は球形で黒く熟す。屋久島、奄美大島、沖縄に分布。

〜徒然想〜

ムッチャは琉球地方の方言でモチノキのこと。鳥もちの取れないモチノキモドキの意味である。
ようやく見つけてくれたヘツカリンドウの谷側にこの木がありました。1メートル余りで、枝先に3ミリほどの小さな花をつけています。
見知らぬ植物との出逢いに、地元のお二人も熱の入った花談義です。結局、ムッチャガラに落ち着いたようですが、お二人の熱心さに脱帽です。
ご相伴して撮らせてもらいましたが、小さい花が風に揺れていました。
写真は雄花です。

−同じ科の植物−
2007.12.22 沖縄県本島
2007.12.22 沖縄県本島 2007.12.22 沖縄県本島
2007.12.22 沖縄県本島