リュウキュウイチゴ

バラ科 キイチゴ属

2007.3.17 沖縄県(本島) ヒカゲヘゴ 2007.3.17 沖縄県(本島)

別名シマアワイチゴ。低地〜山地日当たりのよい林縁に生える落葉低木で、斜上し高さ2メートルほどになる。出逢ったのは1メートルほど。葉は互生し、長さ1〜3センチの葉柄があり、葉身は卵形〜卵状楕円形で、低い鋸歯がある。質はやや厚く、脈や葉柄が赤みを帯びるものと帯びないものがある。
短い花枝の先端に下向きの白い花を1、2個つける。集合果は直径約1.3センチの球形で5〜6月に橙黄色に熟し、美味しい。

〜徒然想〜

森に入ってまもなく、ヒカゲヘゴを見るために車を止めます。橋の眼下には見事なヒカゲヘゴが葉を広げ、渓流を覆っています。まるで違う世界に迷い込んだようです。あの下にはどんな植物が潜んでいるのだろうか。想像すると、わくわくします。
リュウキュウイチゴは車を止めた林道脇に枝を垂らしていました。

初めての沖縄訪問は、わくわくに満ちています。次から次に現れる花は未見のものばかりで、1つを撮りながら、横目で次の花に見る始末です。

−同じ科の植物−

2007.3.17 沖縄県(本島)