シコタンソウ |
ユキノシタ科 ユキノシタ属 |
2006.7.30 長野県八ヶ岳 | 2006.8.11 山梨県北岳 |
高山帯の岩場に生える多年草で、高さが2〜15センチ。葉は互生し、さじ状披針形〜線状披針形、質は多少肉質で、縁に毛がある。 花は白色〜淡黄色で、花弁は5個、長さ4〜7ミリ。内側に黄色と紅色の斑点があるが、紅色が目立つ。中には紅色が無いものもある。花期は7〜8月。北海道〜本州中部以北に分布する。 〜徒然想〜 最初の出会いは、長野県麦草ヒュッテの植物園だったでしょうか。盛りが過ぎた花が、少し痛ましく咲いていた記憶があります。 一方、白馬五竜の高山植物園では、この花が今が盛りと、絨毯のようにびっしりと咲いていました。 八ヶ岳では、秘密の花園に生えていて、数は多くはないものの、岩の上に健気に咲いていました。赤と黄色の斑点が可愛らしい。 その秘密の花園も、鹿害でだいぶ変わってしまったようです。 北岳のシコタンソウを追加します。絨毯状にびっしりと生えていました。 −同じ科の植物− |
||
2006.7.22 長野県八ヶ岳 |
2006.7.30 長野県八ヶ岳 | 2006.7.30 長野県八ヶ岳 |
もっとこの花を見る → |