テバコモミジガサ

キク科 コウモリソウ属

山地の木陰に生える多年草で、高さは50センチほど。モミジガサに比べて小型で、葉質が薄く、弱々しい。
花期は8〜9月。関東〜近畿地方、四国、九州に分布する。

〜徒然想〜

テバコは、最初の発見地高知県手箱山に因む。
テバコモミジガサの名を知らなければ、気が付かないでしょう。外観はモミジガサとほとんど同じです。
言われれば、やや小さいかなという程度で、今までも気付かずにすれ違っていたのかもしれません。

そろそろ今日の登山も終わり、まもなく国道に出ます。
シラヤマギクコメナモミなどが見られ、名残を惜しみながら、これもカメラに収めます。

−同じ科の植物−
2008.9.28 神奈川県箱根
2008.9.28 神奈川県箱根 2008.9.28 神奈川県箱根