ジャノヒゲ

ユリ科 ジャノヒゲ属 
   APG分類ではクサスギカズラ科

 
2012.6.26 東京都裏高尾   2012.6.26 東京都裏高尾


山野の林下などに生える多年草で、高さは7〜15センチ。葉は根生し、線形で下部で直立、上部で弓状に曲がる。
花は淡紫色〜白色で、長さ1〜9センチの総状花序になる。種子は球形で、直径6〜8ミリ、コバルト色。花期は7〜8月。北海道西南部〜九州に分布する。

〜徒然想〜


ジャノヒゲとリュウノヒゲ、どちらが別名か分からないほど双方とも同程度に使われています。オオバジャノヒゲ=オオバリュウノヒゲもあります。
丘陵や低山の道脇に限らず、民家の庭先でもよく見かけます。地中に匍匐枝を伸ばし増え、良く群生します。
花は葉の陰に隠れることが多いので気付きにくいですが、実は光沢のあるコバルト色できれいです。

−同じ科の植物−

 2012.6.26 東京都裏高尾   2005.3.19 東京都八王子市 
 
 2006.3.11 東京都裏高尾    2004.3.21 東京都裏高尾