ミズギク

キク科 オグルマ属

 
2007.8.25 愛知県葦毛湿原   2007.8.25 愛知県葦毛湿原


山地の湿地に生える多年草で、高さ20〜50センチ。根生葉はさじ形、ロゼッタ状で、茎葉は卵状披針形で小さく、基部が不明瞭に茎を抱く。
茎頂に、上向きに1個の黄色い頭花を付ける。花期は6〜10月。温帯に生育し、近畿以西、宮崎県に分布する。

〜徒然想〜

この時期、小さなミミカキグサを除いて、この湿原には黄色の花は無く、緑の草の間に間によく目立ちます。
カセンソウに似ていて、ちょっと乾いた様子で、葉が小さく、茎が褐色を帯びていました。やや終盤の感じです。
そこまで観察しましたが、根生葉がロゼッタ状であることを撮影後知り、撮影していなったことをちょっと悔やみます。根生葉は深い草に埋もれていのでしょう。

−同じ科の植物−

 2007.8.25 愛知県葦毛湿原    2007.8.25 愛知県葦毛湿原