ミズタビラコ

ムラサキ科 キュウリグサ属

山地の水辺などに生える多年草で、高さ10〜40センチ。葉は楕円形で表面には細かい毛があり、下部のものは有柄、上部のものは無柄。
枝先に花序を出し花を密に付ける。花冠は淡青紫色で、直径3ミリほど。花期は5〜6月。

〜徒然想

ここは「朱鷺」が野生に帰ったときにと用意された土地とか。山間に田が広がり、山の水が流れ込んでいる。あぜ道には、なぜかヒレハリソウがポツンとたたずむ。
チロチロと流れの音がわずかに聞こえ、それが一層静けさを増します。流れに覆い被さるように、キュウリグサに似た小さな淡い紫色の花が咲いていた。
トケンランを探して歩き回ったが、ここでも見つからず、来た道を引き返す。振り返り、この山間に「朱鷺」が舞うことを願った。

−同じ科の植物−
2007.6.2 新潟県佐渡市
2007.6.2 新潟県佐渡市(画像にポインターをおいて下さい)
   もっとこの花を見る → Ptoto Gallery